学校日記

5月2日の給食 *こどもの日献立*

公開日
2025/05/02
更新日
2025/05/02

給食

【献立】

中華おこわ

牛乳

きびなごのから揚げ

焼肉サラダ

黄花湯(ホワンホワタン)

セミノール




今日は少し早いですが、こどもの日メニューです。


5月5日は端午の節句ですね。古代中国の厄除けの節句が日本に伝わったもので、男の子の健やかな成長を祝う行事です。
こいのぼりや武者人形を飾り、お風呂にしょうぶの束を浮かべたしょうぶ湯に入って邪気を払います。

そして「かしわもち」や「ちまき」を食べる風習があります。



給食では中華おこわを作りました。竹の皮で包んでいませんが、中華ちまきの味付けをしたおこわです。


きびなごは3尾並んだ見た目がこいのぼりのように見えましたか?