学校日記

3月7日の給食

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

給食

献立:ガーリックライス、牛乳、かにクリームコロッケ、わかめとツナのサラダ、野菜とウインナーのスープ




今日は東葛西中初登場、手作りのかにクリームコロッケです。


作るのがとても難しいクリームコロッケなので、全学年がいる時にはできない料理です。



普通のコロッケも大量のじゃがいもを蒸して、つぶして、炒めておいた具と混ぜて、衣をつけて揚げて、と調理工程がたくさんあって大変なのですが、それ以上に大変なクリームコロッケは、中身にホワイトソースを使います。




今日のかにクリームコロッケの作り方を紹介します。


まずはバターと小麦粉でルウを作ります。そこへ温めた牛乳、豆乳、生クリームを加えてルウをのばし、ホワイトソースを作ります。


次に中身の具を炒めます。

玉ねぎ、にんじんをしんなりするまで炒めてから、かにフレーク、コーン、グリンピースを加えて塩コショウをします。


先ほどのホワイトソースと炒めた具を混ぜて、バットに出して、冷やします。


冷めたら、一人分の分量に分けて俵形に成形し、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけて油で揚げます。


油で揚げる時も爆発しないよう、1回に揚げる量を25個ずつ程度にします。




調理員さんたちは朝から本当に大忙しでしたが、ひとつひとつ丁寧に作られた、かにクリームコロッケはとても綺麗に仕上がりました。
外側の衣はサクサク、中はトロリとしたクリーミーなコロッケを味わってください。