学校日記

6月9日の給食

公開日
2022/06/09
更新日
2022/06/09

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320045/blog_img/3143396?tm=20240305134736

献立
・卵ドッグ
・アーモンドトースト
・牛乳
・マンハッタン風クラムチャウダー
・ツナコーンサラダ
・沖縄パイン

「クラムチャウダー」はアメリカの代表的なスープのひとつです。「クラム」は二枚貝、「チャウダー」は大鍋のことで、煮込み料理を指します。
あさりやはまぐりなどの二枚貝とベーコン、玉ねぎなどの野菜を煮込んだ具だくさんのスープです。
クラムチャウダーは、作られる地域によって味も見た目も大きく異なります。「ボストン(又はニューイングランド)」と「マンハッタン(又はニューヨーク)」というアメリカの地名がついた2種類があります。
ボストン風(ニューイングランド風)クラムチャウダーは牛乳や生クリームを使い、マンハッタン風(ニューヨーク風)はトマトを使います。マンハッタンはニューヨークの中心部で、昔、南イタリアの人が移住してきて、トマトで味付けするようになったのが始まりだといわれています。