江戸川区立南葛西第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日のできごと
できごと
●秋季総合体育大会が続いています。今年度は、第44回大会で、当時中学3年生であっ...
●今、10月末まで、日本教育大学院大学から山口先生が学校体験に来ています。教員免...
●江戸川区と長年にわたって姉妹都市関係にある、オーストラリア・ゴスフォード市から...
●本日は朝礼でした。新しい生徒会役員が決まり、新生徒会長が立派な就任挨拶をいたし...
●本日は、台風一過のすばらしい晴天の朝を迎えました。体育館で雨漏りがみられたほか...
台風15号接近に伴う対応について
お知らせ
台風15号の接近に伴い、本校では5校時をカットして給食後、速やかに下校とします。...
学校公開日
●本日は、公開週間最終日で土曜日ということで、多くの保護者、地域の皆様の参観をい...
連合陸上大会
●本日は、区内33中学校が陸上競技場に集まり、各種競技に競い合う大会が開催されま...
国際理解教育
●1学年で、国際理解教育を行いました。若い留学生の外国人の方を先生に、それぞれの...
●今週は、学校公開週間です。本日は小学校の保護者の方が、多く来校しておりました。...
文学の小径
本校の広い校庭の南側と西側に「文学の小径」が設けてあります。●栗の木の小枝に、小...
生徒の様子
●後期の生徒会役員を選出する選挙を行います。そこで、1・2年生13名が新生徒会役...
学校公開週間です
12日(月)から17日(土)まで、学校公開週間です。本校保護者はもとより、次年度...
学校公開時間割について
学校公開週間時間割をアップしました。来校時のご参考に。 なお、急な時間割の変更等...
学校応援団の活動
2学年、全て(6クラス)の陶芸の授業が終わりました。このクラスも、陶芸教室の大矢...
図書室の本が整理され、一目で何の本かがわかりやすくなりました。新刊本が並びました...
夏休み中に雑草が大きくのびっきってしまった応援団の花壇が、きれいに整理されました...
9月7日に授業研究を行いました
9月7日(水)の午前中は全学級で授業公開を行いました。午後には全教員が参加して、...
きれいな流しと花部が活けた花。
夏休み期間中に、流しをきれいにしました。いままでは、水垢や黒い汚れがこびりついて...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2011年9月
RSS