9月20日(水)給食
- 公開日
- 2023/09/22
- 更新日
- 2023/09/22
できごと
9月20日の給食は、麦入りごはん、ひじきとおかかのふりかけ、レバー入り酢豚、春雨スープ、プルーンでした。
デザートは長野県産のプルーンです(北海道や青森県でも栽培されています)。ドライフルーツで知られていますが、日本で作られているプルーンの多くは生食向けです。生のプルーンは余分な塩分を体から出す作用のあるカリウムや、体に酸素をめぐらすために必要な鉄分が多く含まれます。食物繊維も多く便秘予防になります。皮の色素のポリフェノールには抗酸化作用があるといわれ、皮をむかずに食べことができます。実の中に種が1つ入っているので、食べる時は注意しましょう。