11月8日(火)給食
- 公開日
- 2022/11/11
- 更新日
- 2022/11/11
できごと
11月8日の給食は、茶めし、おでん、かみかみサラダでした。
11月8日は「いい歯の日」です。夫な骨や歯を作りましょう!カルシウムは人間の体内で最も多い無機質で、体重の1〜2%程あるといわれています。そのうち99%が骨と歯にあります。骨や歯は常に作り変えられていますが、骨量は20歳くらいで一番多くなります。その後は、増加しないので、骨の増える年齢までに骨量を増やしておくことが大切です。そのためには、毎日カルシウムの多い食品や栄養バランスの良い食事をとり、運動を行い、十分な睡眠をとることが大切です。骨量を増やすには、子どものうちの今がチャンスです!健康な骨や歯を作る生活習慣を心がけてみましょう。