【給食試食会】2月21日(水)給食
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
できごと
2月21日(水)午後から、給食試食会と学校保健・給食運営委員会が開催されました。
給食試食会はコロナ禍で中止されていましたが、4年振りの実施となり、保護者の皆様にも葛西三中の美味しい給食をご賞味いただきました。
その日の献立は、カレー南蛮うどん、豚肉と大根の煮物、みたらしごま団子でした。
「カレー南蛮うどん」はこだわりの濃厚だしで作りました。おいしいとは思いますが、飲み干すと塩分摂取量が多くなるので注意が必要です。うどんは塩分ゼロの無塩うどんにしました。
「豚肉と大根の煮物」はカツオとサバの出汁(イノシン酸)と昆布(グルタミン酸)の旨味の相乗効果で、塩分が少なくてもおいしく食べられます。みたらしごま団子は、白玉粉から団子を作っています。絹ごし豆腐を入れて柔らかくしました。
保護者の皆様には、どのメニューもおいしいと大好評で、「温かな優しい味がしてホッとする。」という感想もいただきました。
生徒の皆さんも毎日おいしい給食が食べられて、幸せですね。