8・9組 清掃巡回指導(2回目)!
- 公開日
 - 2014/12/20
 
- 更新日
 - 2014/12/20
 
学校日記
                            
                        
                            
                        
 12月16日(火)に瑞江二中と合同で清掃巡回指導がありました。先月から引き続き、東京ビルメンテナンス協会の講師の先生に、自在ぼうきの掃き方、窓拭き(ウィンドウスクイージー)のやり方やダスタークロスの使い方を教えてもらいました。ぜひ、年末の大掃除で教えてもらったことを実践してください。
【千葉先生からひとこと】
 最近では特別支援学校高等部(就業技術科、職能科、普通科)で必ず行っている清掃作業です。東京ビルメンテナンス協会の巡回指導は、競輪の補助事業で資材を寄贈してくださっています。
 いつかは、松江一中から清掃検定合格や清掃系の仕事に就く生徒が出るのを楽しみにしています。