学校日記

2月1日の給食

公開日
2022/02/01
更新日
2022/02/01

給食日記

献立
・かやくご飯
・牛乳
・揚げ出し豆腐 野菜あんかけ
・小松菜のアーモンド和え
・じゃが芋のみそ汁

豆腐は、水に浸した大豆をすりつぶして、煮て、しぼり、この時に出来るしぼり汁「豆乳」ににがりなどの凝固剤を入れると「豆腐」が出来上がります。ちなみに、大豆を煮てしぼった後に残ったものは「おから」です。

今日はお豆腐屋さんが朝から230丁の豆腐を作って、運んできてくださいました。給食室でも1丁ずつ丁寧に扱って、1人分のサイズに切った後、片栗粉と小麦粉をまぶして油でカリッと揚げ、野菜もたっぷりとれるあんを上からかけました。

今日もすべて完食クラスが3クラスありました。
あと一人分で完食、という惜しいクラスが5クラスありました。