学校日記

12月21日の給食

公開日
2021/12/21
更新日
2021/12/21

給食日記

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320034/blog_img/3068073?tm=20240305134736

献立
・麦ごはん
・牛乳
・チーズタッカルビ
・もやしのナムル
・豆腐チゲ

今日は「チーズタッカルビ」です。
「タッカルビ」とは韓国語で「タッ」は鶏肉、「カルビ」はあばら骨という意味です。直訳すると『鶏のバラ肉料理』という意味になります。
「タッカルビ」は鶏肉とキャベツ、玉ねぎ、さつま芋、人参などの野菜を甘辛いコチュジャンで炒めたものです。チーズとからめて食べるものを「チーズタッカルビ」とよびます。

他区の栄養士さんから教えていただいたレシピで新メニューでしたが、食べ残しもほとんどなく、好評でした!

今日もすべて完食クラスが8クラスありました。
その他のクラスも食べ残しは2〜3人分で、ほとんど完食でした。