12月9日の給食
- 公開日
- 2020/12/09
- 更新日
- 2020/12/09
給食日記
献立
・ベトナム風チャーハン
・牛乳
・春巻き
・フォースープ
今日はベトナム料理です。ベトナム風チャーハンは、「コムチェン」といいます。「コム」はベトナム語でご飯、「チェン」は炒める、の意味です。ベトナムではお米作りが盛んで、1年に2〜3回イネを収穫します。魚を発酵させて作ったベトナムの魚醤の風味が特徴です。
ベトナムではゆでエビ、ひき肉、春雨、きくらげ等をお米で作ったライスペーパーで包んで揚げた揚げ春巻きや、生野菜とゆでエビ、春雨等を包んだ生春巻きも人気の料理です。今日の給食では、小麦粉で出来た春巻きの皮を使って作りました。
フォースープは、米で作った麺のフォーに鶏肉でとっただし、香辛料と魚醤で味付けしたスープをかけ、さいた鶏肉やネギをのせた料理です。ベトナムの麺料理の中で代表的なものです。
今日もすべて完食クラスが5クラスありました。
あと一人分で完食、という惜しいクラスが8クラスありました。