江戸川区立下鎌田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【2年生】生活科見学
2年生
11月18日(火)に、2年生はふなばしアンデルセン公園へ生活科見学に行きました。...
【2年生】体育の学習
11月7日(金)1時間目の体育の様子です。肌寒い日でしたが寒さに負けず、活発に体...
【2年生】町探検
2年生は17日に、地域の施設や保護者ご協力のもと、町探検へ行きました。子供たちは...
【2年生】読み聞かせ
9日に図書ボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。子供たちは目を輝かせ...
【2年生】図書館探検
2年生は、生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、東部図書館へ図書館見学に...
【2年生】図工 色水作り
2年生は、図工「ならべて見つけていろいろ色水」という学習を行いました。自分の好き...
【2年生】校内ペイント
今週から2年生の校舎ペイントが始まりました。2年生の児童全員で、音楽室前の廊下に...
【2年生】体力テスト
体力テストの一斉測定日に、2年生は5年生のお兄さん、お姉さんに計測、記録をしても...
【1年生に学校を案内しました】
1年生と2人組や3人組になり、学校の中のいろいろな教室を案内しました。2年生も使...
【2年生】校庭での運動会練習
2年生は運動会で花笠音頭を踊ります。本番では「笠」を使いますが、今は生活科ボード...
【2年生】雨の日のはたらく消防写生会
消防署からポンプ車とハシゴ車が来る予定でしたが、雨のため、消防署のHPの画像を見...
【2年生】トマトの苗
4月21日の週に、2年生は生活科の学習でトマトの苗を植えました。きちんと先生の話...
【2年生】音楽室の授業
2年生は、第2音楽室にて初めての授業を行いました。いつもの教室と違う場所で受ける...
町探検🎶
2/7(金)にグループで町探検に行ってきました。事前に質問を考え、2年生はこの日...
かさこじぞう 音読劇
国語科で学習した「かさこじぞう」の音読劇をやりました。場面や人物の様子が伝わるよ...
かるたであそぼう🎶
国語科「かるたであそぼう」でかるたについて学びました。実際にかるたで遊んだり、自...
図書館見学♪
先週の木曜日、金曜日に東部図書館に見学に行きました。みんなが利用しやすいような工...
運動会【2年生】
団体「大玉はこぶぞ!わっしょい☆わっしょい☆」8人で協力して大玉を運びました。大...
運動会練習
運動会本番に向けて、一生懸命練習しています。振り付けも完璧に覚え、リズミカルに踊...
生活科見学
生活科見学で上野動物園へ行きました。午前は東園をみんなで歩き、お昼を食べて、午後...
学校だより
学校より
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
RSS