学校日記

図工科「にじんで広がる物語」

公開日
2025/10/04
更新日
2025/10/03

3年生

水彩絵の具のにじみを生かして表現する学習に取り組んでいます。


紙の上で色がにじみ合い、思いがけない形や模様が生まれる面白さを味わいながら、自分だけの世界を描いています。


子どもたちは、にじんだ色の広がりを見て「空に浮かぶ雲みたい!」「海の中の魚が出てきたよ」など、想像を膨らませています。偶然できた模様からイメージをふくらませ、物語をつくるように絵を描くことで、豊かな発想と表現力が育まれています。


できあがった作品からは、子どもたち一人一人の感じたことや考えた物語が伝わってきます。