学校日記

魚には骨がある!

公開日
2012/01/15
更新日
2012/01/13

できごと

  • 21870.jpg
  • 21871.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310103/blog_img/3022345?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310103/blog_img/3024352?tm=20240305134736

10月28日(金)に、6年生は「魚には骨がある!〜魚を丸ごと知って食べよう〜」という授業がありました。
おさかなマイスターの方が、魚の魅力についてお話してくださり、給食の時間には築地から持ってきてくださったマアジの塩焼きを丸ごと一匹出していただきました。
魚嫌いも多い6年生。魚の骨の仕組みや、旬についてうかがったことで、魚との距離がちょっぴり縮まりました。
また、給食はマアジの食べ方を教えていただきました。いつもは、魚を敬遠する児童もこの日は、嬉しそうに食べていました。
保護者の方も来ていただき、ありがとうございました。
これから、給食の魚の日が少し楽しみです。