11月21日(金)今日の給食
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
給 食
【こんだて】
・むぎごはん
・牛にゅう
・サバのみそに
・こまつなともやしのごましょうゆ
・とうふのすましじる
・きっかみかん
11月24日は「和食の日」です。11(いい)24(にほんしょく)という語呂合わせからきています。日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の大切さについて考える日です。
和食は、自然の恵みを生かす日本食の食文化として世界の注目を集めています。2013年には、和食がユネスコ無形文化遺産に登録されました。和食は、だしを上手に使って素材の味を引き出す調理法や、四季折々の旬の食材を料理に取り入れていたりと、多くの魅力があります。
今日はそんな和食の日に合わせて、和食の献立を提供しました。子供たちからも人気のあるサバのみそ煮と、かつおだしで作った豆腐のすまし汁です。今後も日々の給食を通し、和食の良さを子供たちへ伝えていけたらと思っています。