江戸川区立江戸川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
はつらつタイム
できごと
今日の中休みは、はつらつタイムでした。今回は、なかよし班ごとに集まって大縄をしま...
朝運動 長縄
今日の朝運動は長縄に取り組みました。なかよし班で集まって跳んだので、声を掛け合っ...
【なかよし班活動】
2月6日(木)1時間目、なかよし班遊びがありました。前回に続いて5年生が進行をし...
江戸川小学校 避難所開設訓練
本日、町会の皆様、区職員の皆様、江戸川小教職員で避難所開設訓練を行いました。訓練...
えどランに向けて、最後の練習です
いよいよ明日がえどラン本番です。今日が最後の練習になるので、一周でも多く走りまし...
表彰がありました
27日(月)の全校朝会で、表彰がありました。6年生の健康努力賞、3年生から6年生...
藤棚の剪定
本日、寒い風が吹く中にも関わらず藤棚の剪定をしていただきました。前回も夏に剪定し...
体育館ワックスがけ
本日、体育館のワックスがけを行いました。水拭きをしたら写真のように水が真っ黒にな...
校内書き初め展最終日
ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。本日、最終日となります。お時...
【なかよし班】 次回の活動計画
今日の活動から5年生がメインで遊び決めをしました。少し不安そうに進行をしている班...
元気に外遊び
えどラン練習が無かった中休みには、どの学年も元気に外遊びをしています。ドッジボー...
来週のえどランに向けて
今週も、えどラン練習に励んでいます。来週の土曜日が本番になります。走れる日は、し...
校内書き初め展について
本日から始まる校内書き初め展は、各教室前に展示しております。ご都合がつくようでし...
学校応援団江戸川サポーターズクラブの活動
学校応援団江戸川サポーターズクラブのボランティアの方が、学校の施設を修繕してくだ...
昼休みの様子
昼休みも元気に外遊びしています。中休みは、マラソンに取り組みたくさん走った後です...
全校朝会の様子
肌寒い朝でしたが、子どもたちは元気にしっかりと整列できました。校長先生からは、公...
新学期がスタートしました
今日から3学期が始まりました。元気な声や笑顔が見られ嬉しいスタートになりました。...
3学期が始まりました
今日から3学期が始まりました。始業式では、開始時間前に全クラスがそろいました。話...
【ESC】学校図書館整備ボランティアの活動
今学期も図書館整備ボランティアの皆様には毎月の活動をしていただきました。 ...
12月のなかよし班遊び
12月のなかよし班遊びは、多くの班が校庭でドッジボールを行っていました。低学年の...
お知らせ
学校通信
HP掲載資料
保健たより・お知らせ
図書館
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年2月
文部科学省
子どもの学び応援サイト
内閣官房(新型コロナウイルス感染症対策) 厚生労働省(新型コロナウイルス感染性について) 文部科学省(新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について) 東京都新型コロナ感染症対策対策サイト 江戸川区(新型コロナウイルス感染症) 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
気象庁防災情報 江戸川区防災・安全 東京都防災HP 国土交通省防災情報提供センター 東京消防庁 警視庁(事故・事件)
瑞江第三中学校下鎌田東小学校篠崎第二中学校
江戸川区教育委員会
読書科・読書プロジェクト
RSS