第3学期「始業式」
- 公開日
- 2023/01/11
- 更新日
- 2023/01/11
できごと
1月10日の朝、3年ぶりに体育館に全員が集い、第3学期の始業式を行いました。
はじめに、江島校長先生と新年のあいさつをしました。
続いて、校長先生より、兎年についての縁起の良いお話と、新年に目標をもつ大切さについてのお話がありました。
次に、2年生による児童代表の言葉がありました。
2学期にかけ算九九を努力して覚えた喜びや、3学期に全ての宿題をがんばり、3年生で習う割り算に挑戦したいという決意を発表してくれました。
原稿等を見ることなく、前を向いてていねいかつ堂々と発表できた2年生に、会場から大きな拍手が沸き起こりました。
最後は、3年ぶりの校歌斉唱でした。
マスクを着用し、小声での斉唱でしたが、全員きちんと歌えていて、とてもて素晴らしかたたです。
全員が一堂に会した、久しぶりの儀式的行事でしたが、5・6年生の凛とした姿に影響を受けたからでしょうか、初めて参列した1・2年生(もちろん3・4年生も)も静かに整然と参加できていて、とても立派でした。