【5年生】調理実習 〜ゆでる調理編 1〜
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
5年生
今日は調理実習でした。エプロンや三角巾などの準備にご協力ありがとうございました。
さて、実習と言ってもまだ初めなので、今回は「ゆでる調理」の練習として
「小松菜のおひたし」と「ゆでいも」を作りました。
子ども達は、事前に作業工程の確認と役割分担をしていました。
洗う、切る、ゆでる、盛り付けるという各工程を、それぞれの担当児童が真剣に、一生懸命取り組んでいました。
小松菜をゆでている間に、じゃがいもの皮をむいたり、使い終わった道具を洗い始めたりと、初めは、活動を順番にこなすイメージでしたが、徐々に、2つの作業を同時にすすめられるようになってきました。