学校日記

【1年生】いきものとなかよし

公開日
2021/08/27
更新日
2021/08/27

1年生

生活科では「いきものとなかよし」の学習が始まりました。

今日は、みんなが知っている身近な生き物のことを話し合い、
来週、校庭で生き物探しをして、捕まえた生き物を飼ってみよう
ということになりました。
そこで、捕まえない方がよい虫についても話し合いました。

「手で生き物触るのこわい」
という子もいたので、
虫とりあみや軍手などを持って来てもよいことにしました。
また、飼育ケース(虫かご)も自分のものを持って来たい子は
持って来るのをOKにしました。

今日の話し合いを忘れないように、
話し合ったことを書いた黒板の内容を
クラスの子がタブレットで写真を撮って
Teamsの生活科のコーナーにアップしてくれました!


9月2日(木)に生き物探しをする予定ですので、
もし、おうちにあるもので、虫とりあみや軍手・ケースを
学校に持って行きたいと言ったら、
無理のない範囲で持たせてもらってかまいません。

また、生き物をつかまえられなくても、
見つけられた生き物についてみんなで見たり話し合ったりすることでも
学習になりますので、
わざわざ買って持たせたりする必要はありません。

楽しく生き物を探したり触れ合ったりすることができればいいなと思います。