6/23の給食
- 公開日
- 2015/06/23
- 更新日
- 2015/06/23
今日の給食
・カレーピラフ
・ひよこ豆とツナのサラダ
・ジュリエンヌスープ
・グレープフルーツ
今日のスープのジュリエンヌとは何でしょう?
フランス語で千切りを意味します。
今放送中のドラマ、天皇の料理番で、佐藤健さんが先輩に、ジュリエンヌ、と一言言われて、魔法のようににじゃがいもを千切りにしたシーンがとても印象的でした。
現代でしたら給食でもジュリエンヌスープと名前がつく献立がありますが、明治の頃にフランス語が飛び交う世界の話は、キラキラまぶしく、そして不思議にさえ思いました。
給食では大量の野菜を千切りにし、スープはとりガラを使います。
野菜をゆっくり煮ることで、甘みが出ておいしいスープが出来上がります。
サラダは、ひよこ豆を食べやすいように味付けをしておきます。
ツナから出た油をドレッシングに使い、ツナの風味豊かに仕上げました。
バターの香りがふわっとして、カレーピラフもおいしかったですね。
今日もたくさん食べてください。