6/30の給食
- 公開日
- 2014/07/01
- 更新日
- 2014/06/30
今日の給食
お楽しみ給食
・ナンドック
・ポテトフライ
・ABCスープ
・クラッシュミルクティーゼリー
今日は月に一度のお楽しみ給食です。
ナンの上に炒めたキャベツと焼いたウインナーをのせて、ドライカレーをソースとしてたっぷりのせました。
朝から煮込んだカレーは、ソースにするので、少し味をこく付けました。
ナンは蒸して温度を上げるだけではなく、やわらかくなるようにしました。
ウインナーは焼くことでパリパリ感をのこし、香ばしくなりました。
キャベツもゆでずに炒めて香りをひきたたせました。
今日の献立を成功させるために、何度も何度も打ち合わせを重ねて、それぞれの役割をしっかり決めて本番にそなえました。
打ち合わせをしっかりしたおかげて、迷うことなくおいしいナンドックをつくることができました。
牛乳の寒天と紅茶の寒天の二種類を作り、それぞれカットして糖水の中で合わせます。
甘くておいしいミルクティーゼリーができあがりました。
アルファベットの形をした小さなパスタを入れたスープは、自分のイニシャルやABCを探したり、楽しいですね。
児童の皆さんの喜ぶ顔が見えるようで、作る私たちが幸せになりました。
愛情たっぷりの給食をたくさん食べてください。