学校日記

11/16の給食

公開日
2015/11/16
更新日
2015/11/16

今日の給食

・ご飯
・酢豚
・中華風コーンスープ
・バナナ

日本人には馴染みの深い酢豚ですが、タレにケチャップを使う場合と使わない場合とあります。
主に黒酢ベースに作るタレは北京風。
フルーティーな仕上げにするのは広東風です。
北京風は野菜を入れないで、肉だけで作り、広東風はその反対に野菜や果物など使います。
日本の酢豚はケチャップを使うのは、広東風のタレを真似てフルーティーな味をケチャップで代用するようです。
どちらもそれぞれ違う味わいで、甲乙つけ難いおいしさですが、給食では児童の皆さんが食べやすいようにケチャップをたくさん使いました。
一年に一度の献立です。
おいしく出来上がりました。