3月8日(水)の給食
- 公開日
- 2017/03/08
- 更新日
- 2017/03/08
できごと
今日の給食は、麦ごはん、さばのカレー焼き、キャベツのからしあえ、豆腐とわかめのみそ汁、小松菜かぼちゃまんじゅう、牛乳です。
今日は、江戸川区の特産品を和菓子にした、小松菜かぼちゃまんじゅうです。江戸川区でとれた小松菜を細かくして、おまんじゅうの皮に入れてあります。中に包んだかぼちゃあんの黄色と、皮の緑がとてもきれいな手作りのおまんじゅうです。今日のように地域でとれた食べものを、その地域で食べることを地産地消と言い、人にも地球にもやさしい事だと注目されています。地産地消の良いところは、新鮮なうちに食べることができるので、おいしくて栄養たっぷりなことと、運ぶ距離が少なくて良いので、トラックなどから出る二酸化炭素を減らせるところにあるそうです。