江戸川区立東葛西小学校
配色
文字
1学期終業式(1年生)
できごと
1学期最終日、終業式がありました。入学から3か月、様々な場面でご協力いただき、あ...
生活科「みずであそぼう」(1年生)
14日月曜日に、1年生全員で生活科「みずあそび」を行いました。 一人一人がペッ...
朝の読み聞かせ(1年生)
定期的に行われる朝の読み聞かせを1年生の子供たちはとても楽しみにしており、いつも...
はじめてのタブレット(1年生)
子供たちが楽しみにしていたタブレットを使い始めました。 昨日はICT支援員の方...
音楽の授業(1年生)
音楽の授業で鍵盤ハーモニカを使った学習が始まりました。いろいろな高さの音に興味...
あさがおのつる(1年生)
あさがおのつるが伸び、支柱に巻き付き始めました。 伸びたつるを見て「すごーい!...
あさがおのつる(1年生)
あさがおのつるが伸び始めてきました。伸びてきた児童の植木鉢には支柱も立てました...
朝顔の双葉の観察(1年生)
朝顔の双葉が出てきたので、観察を行いました。日に日に葉っぱが大きくなる姿に、心を...
運動会(1年生)
日曜日の運動会では、良い天気のもと演技をする姿を披露することができました。1年生...
歯みがきウィーク(1年生)
6月の歯みがきウィークの取組が始まりました。給食後の歯みがきの様子です。今週は各...