学校日記

2月24日(金)の給食

公開日
2017/02/24
更新日
2017/02/24

できごと

今日の給食は、麦ごはん、さばのみそ煮、小松菜と卵の炒めもの、ふわふわ豆腐汁、はるか、牛乳です。
今日は、東葛西小のみなさんにとても人気のある魚料理のうちのひとつである、さばのみそ煮です。さばという魚は、給食によく登場する魚です。たくさん取れる魚なので、安いことが特徴です。でも、安いことだけが給食によく登場する理由ではありません。さばには、EPAやDHAという脂肪の仲間がたくさん入っています。脂肪と聞くと、体に良くないイメージがありますが、この脂肪の仲間は、健康にとても役立つ脂肪として注目されている脂肪です。この2つの脂肪の仲間には、頭の働きを良くしてくれたり、体の中の悪い脂肪を体の外に出してくれたりする、健康に役立つ良い脂肪なのです。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS