学校日記

12月7日(水)の給食

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

できごと

今日の給食は、カレーあんかけどん、わかさぎのチーズやき、もやしの中華あえ、中華風すいとん、牛乳です。
今日は、かみかみメニューの日です。かみかみメニューとは、よくかんで食べないとうまく飲み込めない、かみごたえのある食べものを使ったメニューのことです。今日のかみかみメニューは、わかさぎです。わかさぎは、とても小さい魚なので、固い頭や骨まで、丸ごと食べることができます。固いものをよくかんで食べることは、歯や歯ぐきを刺激するので、歯や歯ぐきが丈夫になり、かむ力が強くなります。そして魚の骨は、カルシウムという栄養でできているので、さらに歯を丈夫にしてくれます。そして、よくかむためにあごをたくさん動かすと、脳にも刺激が届くので、頭の働きも良くなります。食べものをよくかんで食べることは、体にとても良い事なのです。