12月6日(火)の給食
- 公開日
- 2016/12/06
- 更新日
- 2016/12/06
できごと
今日の給食は、麦ごはん、いわしつくねのおろしあんかけ、小松菜のおかかあえ、かきたまみそ汁、菊花みかん、牛乳です。
今日は、6年生のアイディアメニューの日です。6年生が家庭科の学習で考えてくれたメニューを給食にとりいれました。今日のアイディアメニューは、6年3組の山崎さんが考えてくれた、「いわしつくねのおろしあんかけ」です。山崎さんは、低脂肪、高たんぱくでヘルシーなとり肉をつくねにした料理を考えてくれました。そして、みんなが食べやすいように、だしがきいた、大根おろしのあんかけをかけて食べるようにしたそうです。さすが6年生ですね。健康のことと、食べやすさの両方を考えられたすばらしいメニューになっています。今日は、いわしも入れて、さらにヘルシーになるようにしました。