学校日記

漢字検定団体受検

公開日
2013/02/09
更新日
2013/02/09

できごと

学校応援団主催で漢字検定の団体受検を行いました。
150人の児童や大人が10級から準2級までにチャレンジしました。
学校応援団長の宇田川 章さんも励ましに駆けつけてくださいました。
漢字を習ったばかりの1年生も上級生に負けず40分間集中して問題を解いていました。
終了の合図があるとみんな「ふぅっ」と息を吐き出し、分からなかった問題を周りに聞いていました。
今回の漢字検定は地域やPTAの皆さんのお陰で実施できましたが、子供たちも「ありがとうございました。」とボランティアの皆さんにきちんと挨拶をしていました。