学校日記

5年生 保健指導

公開日
2022/09/15
更新日
2022/09/15

できごと

養護教諭から保健指導がありました。今日は、聴力に関するお話で、耳の仕組みと役割について学びました。


モスキート音を聴いたりするなど、体験的に学習しました。


また、大きな音を聴いて引き起こされる音響外傷(おんきょうがいしょう)についても学びました。


最近では、イヤホンを使ってゲームをしたり、スマホの画面を見たりする機会が多いため、子どもでも音響障害を発症することがあるそうです。

普段から気をつけて過ごしていきましょう。