学校日記

3年生 社会科見学

公開日
2020/01/27
更新日
2020/01/27

お知らせ

1月23日(木)に3年生が社会科見学で江戸川区内巡りに行きました。

最初、江戸川区の郷土資料室に行きました。江戸川区の河川と埋め立ててできたエリアの説明を聞いたり、昔の道具を見たりしました。

2カ所目は、江戸川消防署に行きました。署内の見学や消防士の方が重いボンベも装着し、1分以内に着替える様子を見せていただきました。

3カ所目は、葛西の地下鉄博物館に行きました。お弁当を食べたり、地下鉄のシュミレーターを運転したりしました。

最後に一之江名主屋敷に行き、江戸時代から残っている茅葺き屋根の旧家の見学をしました。囲炉裏の火を燃やすことは、茅の殺虫のためでもあることなど学びました。

江戸川区の様々な施設を見学することで、江戸川区について理解を深めたと思います。翌日から各クラスで学んだことを新聞にまとめています。

カテゴリ

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

RSS