学校日記

5年生 和食の出前授業を行いました。

公開日
2016/10/24
更新日
2016/10/24

できごと

10月14日(金)
食器メーカーの方に来ていただき、和のしつらいからお話を聞きました。
また、和食器の持つ意味をグループで考えるグループワークも行われました。
鉛筆を手に、柄を見て、見たままの気持ちを表現していました。
右側の写真がその柄です。
その後、この柄は昔の人が考えた文化や風土、雨や水といった、器や衣の伝統文様で、それぞれ名前があると伝えられると、熱心に聞き入っていました。