5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 運動会頑張りました!

    あいにくの天候でプログラムが大幅変更となってしまいましたが、無事に運動会を終えることができました。表現では、直前まで完成せず前日まで心配でいっぱいでした。しかし、本番はこれまでの練習を思い出し、今まで...

    2025/10/29

    できごと

  • 家庭科の裁縫

    家庭科の裁縫でつくったペンケースが完成しました!ペンが落ちないように、縫い目に気を付けて丁寧に縫いました。ファスナーもつけて、ケースの形に完成!形ができたら、オリジナルのペンケースになるように、デザイ...

    2025/10/21

    できごと

  • 運動会まで1週間をきりました!

     いよいよ今週の土曜日に運動会が迫っています!新しい校庭での初めての運動会です。表現で身に付けるタスキを巻く練習をしました!オリジナルの扇子とタスキ、錫杖と環境は整いました!あとは、5年生の子供たちが...

    2025/10/21

    できごと

  • 全校集会の様子

    9月26日には、校庭で集会を行いました。集会委員会が企画したコーナーゲームをして楽しみました。

    2025/09/30

    できごと

  • 薬物乱用防止教室がありました!

    薬物乱用防止教室がありました!薬物の危険性についての話を聞きました。わたしたちの身近なところにも薬物の危険性が潜んでいることを知り、どんなことに気を付けて生活すればよいのかを学びました。

    2025/09/30

    できごと

  • 家庭科作品製作の様子

    家庭科では、手縫いでのペンケースづくりを行っています。手先の細かい動きに試行錯誤しながら、集中して取り組んでいます!ペンが落ちてしまわないように、縫い目を細かく。。。完成が楽しみです!

    2025/09/26

    できごと

  • 校庭完成!航空写真を撮りました!

    子供たちが募集したデザインでカラーエプロンを着けて、航空写真を撮りました!子供たちはドローンの動きに興味津々でした!完成写真が楽しみです!

    2025/09/26

    できごと

  • 運動会 扇子づくり

    運動会に向けて、秘密の特訓スタート!クラスのイメージカラーを入れつつ、表現で使用する扇子づくりを行いました。1人1人の思いが詰まった素敵な扇子を運動会本番まで楽しみにしていてください!

    2025/09/18

    できごと

  • 2学期が始まりました!

    長い夏休みが明けて、久しぶりに子供たちの元気な声が学校に帰ってきました!夏休みの思い出を楽しそうに話す子供たちの姿から、充実した夏休みになったことが感じられました。久しぶりの学校ではありましたが、心配...

    2025/09/09

    できごと

  • ついに校庭が完成しました!!!

    ようやく待ちに待った校庭遊びができました!!!!校庭が完成してからも熱中症警戒アラートのために、お預けを食らい、ベランダから校庭を眺めてうずうずしていた子供たち。9月4日に念願の校庭遊びが実現しました...

    2025/09/09

    できごと