江戸川区立大杉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月19日(水)の給食
給 食
【2月19日(水)の献立】「長野県郷土料理」 *野沢菜ご飯 *牛乳 *山賊...
中学生による読み聞かせ
できごと
2月18日(火)1時間目に中学生が読み聞かせをしてくれました。聞いている子どもた...
2月18日(火)の給食
【2月18日(火)の献立】 「6年生考案献立」 6年生の児童が、家庭科の授業で考...
2月17日(月)の給食
【2月17日(月)の献立】「6年生考案献立」 6年生の児童が、家庭科の授業で考え...
2月14日(金)の給食
【2月14日(金)の献立】「6年生考案献立」 6年生の児童が、家庭科の授業で考え...
2月13日(木)の給食
【2月13日(木)の献立】「6年生考案献立」 6年生の児童が、家庭科の授業で考え...
2月12日(水)の給食
【2月12日(水)の献立】 *高野豆腐の卵とじ丼 *牛乳 *切干大根のご...
2月8日(土)の給食
【2月8日(土)の献立】 *ポークストロガノフ *牛乳 *バジルドレッシ...
2月7日(金)の給食
【2月7日(金)の献立】 *ご飯 *ひじきのふりかけ *牛乳 *五目た...
2月6日(木)の給食
【2月6日(木)の献立】 *白ごまみそうどん *牛乳 *きびなごのしょう...
環境委員会
クラブ・委員会活動
今日は、学習発表会に向けてのカウントダウンカレンダーの掲示と展示に向けた掃除を行...
2月 飼育・栽培委員会
2月の委員会活動がありました。いつもの活動場所である理科室を学習発表会に向けた作...
2月5日(水)の給食
【2月5日(水)の献立】 「6年生考案献立」6年生の児童が、家庭科の授業で考えた...
2月4日(火)の給食
【2月4日(火)の献立】「6年考案献立」 6年生の児童が、家庭科の授業で考えた献...
2月3日(月)の給食
【2月3日(月)の献立】「節分献立」 *鰯のかば焼きご飯 *牛乳 *豆入り...
1月31日(金)の給食
【1月31日(金)の献立】 *ご飯 *のりとあさりのつくだ煮 *牛乳 *...
運動クラブ
1月29日にクラブ活動がありました。今日の活動では、3年生に向けたPR動画を作成...
1月 料理・手芸クラブ
1月の料理・手芸クラブはホットケーキを作りました。ホットケーキを焼く人と使った調...
1月30日(木)の給食
【1月30日(木)の献立】「全国学校給食週間5日目」昭和50年代に米飯給食が始ま...
1月29日(水)の給食
【1月29日(水)の献立】 「全国学校給食週間4日目」 昭和40年頃に「ソフト麺...
学校だより
学年だより
給食だより
こんだて表
2024年度
2023年度
2025年2月
RSS