校長日記
-
-
水着の上から洋服や靴を身につけ、水の中でどのくらい身動きができないのかを体験しました。「歩くだけでも大変だ。」という声が聞こえてきました。その後、ペットボトルを抱えて浮く練習をしました。呼吸を整えて上...
2025/07/17
校長日記
-
朝の時間、全学年、町会の方々に盆踊りの踊りをおしえてもらいました。「掘って掘って、また掘って…」と声に出しながら踊ると覚えやすかったです。本番は、8月22日23日です。今年は、「盆DANCE」という新...
2025/07/17
校長日記
-
-
-
-
3年生が世界の国々について調べたことを、タブレットを使って1年生に説明していました。3年生にとっては、相手を意識した発表となりました。また、1年生にとっても、興味深い内容で真剣に聞いていました。
2025/07/11
校長日記
-
2年生は、食欲も旺盛で、たくさんおかわりをしていました。子供達に人気だったのが「大豆としらすのご飯」です。しらすど大豆、さらに白ゴマも入っていて、とても美味しかったです。
2025/07/09
校長日記
-
音楽朝会がありました。「すてきな友達」「七夕」「校歌」の3曲を歌いました。「七夕」の歌をきき、今日が七夕の日であることに気付きました。季節を感じさせてくれる歌をきくと、少しほっとします。
2025/07/07
校長日記
-