江戸川区立松江小学校
配色
文字
大型連休が近づいてきました。4月も終わりに近づき、疲れがたまってくるころです。早寝早起き、睡眠をしっかりと取り、体調を整えていきましょう。
4月24日
ツナマヨトースト牛乳レバーのガーリック揚げレモンドレッシングサラダ野菜スープ
お知らせ
防災プロジェクト~6年生 総合~
かがやき防災プロジェクトです。松江小の防災についての課題を設定しています。防災に...
校長ダイアリー
学校たんけんのじゅんびをしよう~2年生 生活~
2年生が学校たんけんの準備をしています。学校のそれぞれの部屋の案内を作っています...
5年生 国語「ひみつの言葉を引き出そう」
国語「ひみつの言葉を引き出そう」では、お題の言葉を引き出せるように友達と話し合い...
できごと
ものの燃え方~6年生 理科~
ものが燃える時は、どんな時でしょうか。火をつけてふたを閉じると火は消えました。で...
天気や遊びを英語で言おう~4年生 外国語活動~
天気や遊びを英語で言えるように学習しています。英語を聞いて、どんな天気や遊びなの...
地図記号を覚えよう~3年生 社会~
3年生から始まった社会科の学習。社会科では地図を使います。地図には、地図記号とい...
4月23日
豆腐とエビのうま煮丼牛乳中華サラダいちご杏仁
5年生 家庭科「私の生活大発見」
家庭科では、ゴミの始末の仕方を考えました。授業では新聞紙を折りたたんで作るゴミ入...
6年生 おかえりなさい
先週は離任式があり、懐かしい先生方をお迎えしました。6年生は、昨年お世話になった...
年間行事 PDF
学校便り4月号 PDF
R7 始業式 式辞 PDF
R7 学校経営案 PDF