松江小学校ホームページへようこそ!

4月16日(水)1年生を迎える会を行います。午後は、保護者会を実施します。ご参加をお願いします。


新着記事

  • 4月15日

    スパゲティミートソース牛乳ごぼうサラダベーコンとえのきのスープ誕生日デザート(ア...

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    お知らせ

  • 初めての針と糸~5年生 家庭科~

    5年生から家庭科の学習が始まります。初めての針と糸を使ってみました。針に糸を通す...

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    校長ダイアリー

  • なかまあつめ~1年生 算数~

    なかまを集めて、いくつあるのか数えます。絵を見て、同じ仲間を探しています。探した...

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    校長ダイアリー

  • 避難訓練(4月)

    今年度初めての避難訓練を実施しました。自分の命を守る大切な訓練です。合言葉は「怖...

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    校長ダイアリー

  • 5年生 理科「天気の変化」

    理科では「天気の変化」の学習をしています。2枚の空の写真を見て、晴れやくもりの日...

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    できごと

  • 4月14日

    ごはん牛乳いかのアーモンドフライ小松菜とツナのあずま和えじゃが芋のみそ汁デコポン

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/14

    お知らせ

  • 委員会活動

    今日から委員会活動が始まります。6年生がリーダーとなって、5年生も学校のために活...

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長ダイアリー

  • ものの燃え方~6年生 理科~

    ものが燃えているとき、閉じこめるとどうなるのでしょうか。実験をしてわかったことか...

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長ダイアリー

  • 音楽楽しいね~2年生 音楽~

    今年度は、2年生も音楽専科による授業になります。音楽は、歌ったり演奏したり、リズ...

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長ダイアリー

  • わたしたちの国土~5年生 社会~

    5年生の社会科は、国土を学習します。日本という国は、どんな国なのか、まずは地形や...

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長ダイアリー

新着配布文書

予定

対象の予定はありません