松江小学校ホームページへようこそ!

どきどきわくわくの令和7年度が始まりました。笑顔いっぱい、元気いっぱいの毎日を過ごしていきましょう。


新着記事

  • えんぴつをもって~1年生~

    えんぴつをもって、ぐるぐると線を書きました。えんぴつの持ち方、正しく持てています...

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    校長ダイアリー

  • 6年 総合「松江小かがやき防災プロジェクト」

    6年生の総合の授業が始まりました。江戸川区が「水辺の都市」と呼ばれていることや、...

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    できごと

  • 3年生ガイダンス

    3年生初めてのガイダンスがありました。3年生からは算数教室を使って学習をします。...

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/09

    できごと

  • 3-2国語

    3年2組では新しい教科書を開き、「どきん」という詩を学習しました。「どきん」とは...

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/09

    できごと

  • 4月9日

    カレーライス牛乳コーンサラダ豆腐と小松菜のスープ

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/09

    お知らせ

  • 初めての給食~1年生~

    1年生が初めての給食を実施しました。給食当番も始まりました。初めての給食はカレー...

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    校長ダイアリー

  • わたしたちの生活と政治~6年生 社会~

    6年生の社会のスタートは政治の学習です。私たちの生活に深く関わる政治について学習...

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    校長ダイアリー

  • レッツイングリッシュ~6年生 英語~

    英語の学習が始まりました。英語の時間は、英語をたくさん話したり聞いたりします。そ...

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    校長ダイアリー

  • 身体計測

    今日から身体計測が始まります。新しい学年になって、どのくらいの身長と体重なのか計...

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    校長ダイアリー

  • 漢字の学習~2年生~

    2年生になると、学習する漢字の数が増えます。そして、画数の多い漢字も増えてきます...

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    校長ダイアリー

新着配布文書

予定

対象の予定はありません