江戸川区立松江小学校
配色
文字
4月18日(金)離任式を実施します。松江小学校を離れられた、先生方がお越しになります。懐かしい気持ち、寂しい気持ちが入れ混じっていますね。
今度こそ~5年生 道徳~
責任ある行動とは、どんなことでしょうか。5年生は、高学年になって、自分のことだけ...
校長ダイアリー
みんなで歌おう~わかば学級6組 音楽~
みんなで声に出して歌を歌うことは楽しいことです。校歌、翼をください、たくさんの歌...
自然を感じて~2年生 道徳~
自然を感じることは大切なことです。みなさんは、春を感じるのはどんなことですか。花...
がっこう だいすき~1年生 道徳~
教科書の絵を見て、学校の楽しいところを見つけています。松江小学校では、手を挙げて...
4月17日
フィッシュバーガー牛乳オニオンドレッシングサラダ豆乳スープ河内晩柑
お知らせ
図工「こすりだしたかたちから」
初めての図工は、「こすりだしたかたちから」でした。壁や床のでこぼこに紙をおいて色...
できごと
ねんどであそぼう~わかば学級1組~
わかば学級1組の1年生が粘土でいろいろなものを作っています。みんな真剣に粘土と向...
学校たんけん~2年生 生活科~
2年生が1年生を学校の中を案内す準備をしています。校長室に来てくれました。「校長...
全国学力学習状況調査~6年生~
6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。これまで学んできたことを生かして、国...
2年生 音楽の授業
先週から音楽の授業が始まりました。音楽専科の先生と、リズム遊びをしたり、「校歌」...
学校便り4月号 PDF
R7 始業式 式辞 PDF
R7 学校経営案 PDF