• IMG_5750.JPG

  • IMG_4421.jpeg

  • IMG_0122.jpeg

  • IMG_4427.jpeg

  • IMG_5748.JPG

松江小学校ホームページへようこそ!

たくさんの「ありがとう」があふれる6年生を送る会が行われました。バトンが受け継がれています!


新着記事

  • IMG_5750.JPG

    チューリップの観察~1年生 生活科~

    育てているチューリップの花が咲き始めました。タブレット端末で撮影して、成長を確か...

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長ダイアリー

  • IMG_4421.jpeg

    3年生 外国語活動

    3年生What’s this?の単元では、ヒントを工夫したクイズ作りをしています...

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/20

    できごと

  • IMG_0122.jpeg

    5年生 体育

    今日からサッカーの学習が始まりました。チームで声を掛け合いながらパス練習をして、...

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/20

    できごと

  • IMG_4427.jpeg

    わかば学級外国語

    わかば学級の5年生は「お気に入りの場所紹介」という単元を学習しています。本日は英...

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/20

    できごと

  • IMG_5748.JPG

    6年生と会食

    今日から校長室で6年生との会食を始めました。会食しながら、6年間の思い出、将来の...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長ダイアリー

  • IMG_5749.JPG

    計算マスター~1年生~

    1年生が計算マスターに挑戦しています。どきどきしながら、繰り下がりのひき算に挑戦...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長ダイアリー

  • IMG_5745.JPG

    卒業を祝う会に向けて~6年生~

    3月7日卒業を祝う会が行われます。6年間の成長を表す会です。どんなすてきな会にな...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長ダイアリー

  • IMG_5741.JPG

    がっそうをしよう~2年生 音楽~

    いろいろな楽器を使って、合奏をしています。いろいろな楽器の音色にうきうきする曲に...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長ダイアリー

  • IMG_5738.JPG

    そろばん教室~4年生~

    そろばん教室の先生にお越しいただき、そろばんを習っています。そろばんは、計算を早...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長ダイアリー

  • IMG_5736.JPG

    ブックトークの準備をしよう~4年生 読書科~

    2年生へブックトークを行う準備をしています。おすすめの本を紹介するだけでなく、ど...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長ダイアリー

新着配布文書

予定

対象の予定はありません