江戸川区立松江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光移動教室28
校長ダイアリー
さあ、戦場ヶ原ハイキングへ出発です。みぞれが舞う寒い中ですが、元気に歩き始めまし...
日光移動教室27
湯滝の水量の迫力に驚きです。グループで写真を撮影して、いよいよ戦場ヶ原ハイキング...
日光移動教室26
バスの中でお弁当になりました。結構歩いたのでお腹が空いて、おいしくいただきます。
日光移動教室25
湯の湖に着きました。湯の湖でも雪が舞っています。湯の湖でお弁当を食べる予定でした...
日光移動教室24
湯元の源泉で温泉が湧く様子を見学しました。硫黄の匂いが温泉の元を感じることができ...
日光移動教室23
華厳の滝に着きました。雪が舞い始め奥日光を感じます。水量の迫力もあり、素晴らしい...
日光移動教室22
いろは坂に入りました。さあ、いろはにほへと、全部言えますか?
日光移動教室21
さあ!出発します!ファイトー!!
日光移動教室20
2日目の朝食です。ハイキングに向けて、しっかり朝食をいただきましょう。子供たちは...
日光移動教室19
おはようございます。日光移動教室2日目の朝を迎えました。東京と異なり、ひんやりと...
日光移動教室18
1日目の班長会です。今日の振り返りと明日の連絡を受けて班員に伝えます。1日目のプ...
日光移動教室17
1日目のレクです。チャットGPTゲームと、今風なAIを使ったクイズから始まりまし...
日光移動教室16
1日目の夕食です。豪華な食事に話もはずみますね。
日光移動教室15
温泉に入り、癒しをいただきました。お風呂上がりのスベスベの気持ちよさそうな顔を見...
日光移動教室14
部屋で友達とゆっくり過ごしています。宿泊のいちばんの楽しみは、友達との時間ですね...
日光移動教室13
宿舎「春茂登」に着きました。さあ、ここから「家族」が始まります。3日間、お世話に...
日光移動教室12
日光彫りシリーズラストです。
日光移動教室11
日光彫りシリーズ第2弾です。
日光移動教室10
日光彫りが完成しました!いろいろな模様を選び、日光彫り専用の彫刻刀で彫りました。...
日光移動教室9
日光木彫りがスタートしました。説明を聞きながら、少しずつ彫り始めます。
お知らせ
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年11月
RSS