セーフティ教室
- 公開日
- 2012/07/19
- 更新日
- 2012/07/12
できごと
今年度のセーフティ教室は非行防止をテーマに、ゲストティーチャーとしてNTTドコモの方をお招きして「携帯電話の安心・安全な使い方」、「基本的なルールやマナー」について学びました。
5・6年生を対象に行いましたが、携帯電話の保有率は7割近くありました。来年度中にも所持する予定の児童を合わせると8割の児童がかかわっていることがわかりました。持っている・持っていないにかかわらず自分だったらどうするかを出題された問題に答えながら学びました。
最後のお話にもあった「何のために携帯電話をもつのか」という考えに基づいて、これからの使い方を見直していけるとよいと思います。
ご家庭でもぜひ、話し合ってみてください。