トップページ
-
中央地域まつりのリベンジとも言える鼓笛演奏を披露しました。パレードに向けて、たくさんの練習に取り組んでいたのですが、中止となり不完全燃焼のままでした。1学期のまとめにふさわしくなるよう、心を込めて演奏...
2025/07/04
校長ダイアリー
-
-
午後は風が吹いて、気温が上がらず6年生もプールに入ることができました。6年生は、小学校生活最後のプールになるので、とにかくたくさん入って思い出いっぱいつくってください。
2025/07/03
校長ダイアリー
-
3年生はプールに入ることができました。水遊びから、泳ぎの練習に入る学年です。猛暑続きですが、プールに入ることができる日には、たくさん練習をしています。
2025/07/03
校長ダイアリー
-
中央地域まつりのパレードが雨で中止になったことで、6年生の鼓笛を披露する機会を改めて設けました。明日の13:30から、体育館で披露します。保護者、地域の皆さんにもお声掛けさせていただきました。6年生の...
2025/07/03
校長ダイアリー
-
「うんとこしょ どっこいしょ まだまだ かぶはぬけません」。おおきなかぶをみんなで劇化して音読しています。おおきなかぶがぬけるまで、どれだけの人や動物が集まったのでしょうか。
2025/07/03
校長ダイアリー
-
-
児童集会で「もうじゅう狩りに行こうよ」を行いました。全校で、もうじゅう狩りに行こうよの掛け声を行って、もうじゅうの名前の字数でグループを作りました。全校で楽しく取り組めるのは、松江小学校のよいところの...
2025/07/03
校長ダイアリー
-
体育では「マット運動」を行っています。自分の課題に対して、動きと資料を見比べたり、友達と動きを見合ったりして、よりよい動きになるように取り組みました。坂道マットや壁など、自分の選んだ場で挑戦することが...
2025/07/03
できごと
-
3年生のかがやきでは、「ユニバーサルデザイン」について調べています。それぞれがテーマを決めて、グループでの発表に向けて準備をしています。楽しそうに活動しています。発表が楽しみです。
2025/07/03
できごと
お知らせ
学校便り
-
R7 6月号 学校だより PDF
- 公開日
- 2025/06/03
- 更新日
- 2025/06/03
-
R7 5月号 学校だより PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
保健室より
PTA
-
まつえ243号 P1-4 PDF
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
-
まつえ243号 P2-3 PDF
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
-
まつえ242号 PDF
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
-
まつえ242号 PDF
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
-
まつえ241号P1-4 PDF
- 公開日
- 2024/06/03
- 更新日
- 2024/06/03
お問合せ
〒132-0025
東京都江戸川区松江1−16−5
TEL:03-3652-7146
FAX:03-5662-2965
校長:大須賀 慎一