苦手克服大作戦!〜しいたけ〜
- 公開日
- 2019/12/04
- 更新日
- 2019/12/04
できごと
11月29日(金)給食こんだて
【ごはん、フィッシュメンチカツ、のり酢和え、さつまいものみそ汁、みかん、牛乳】
しいたけはその食感と香りから、苦手な人が多いですが、栄養たっぷりの野菜です。
きのこの中でもビタミンDが多く含まれています。
ビタミンDはカルシウムの吸収を助けるはたらきがあり、カルシウムと協力して骨や歯を丈夫にしてくれます。
給食では、メンチカツの中にしいたけを入れました。
香りの強いカレーの味付けとサクサクの衣でコーティングすることで食べやすくしました。
クラス全員でしいたけを食べることに取り組み、みごとしいたけを完食したクラスには作戦成功証明書が送られます。
今回は多くのクラスが作戦成功でした。
今回の苦手克服メニューは、平井・小松川地区の全小中学校で提供されています。
お家で兄弟と、習い事などの他校の友達と、お互いに話すことで、地域で苦手克服に取り組んでいけたらと考えています。
お家でもぜひ話題にしてみてください。