学校日記

イギリスの料理

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

できごと

12月6日(火)給食こんだて
【フィッシュバーガーアンドチップス、ビーンズスープ、くるみとさつまいものスコーン、牛乳】

12月の世界の料理はイギリスの料理です。

イギリス料理と言えば、フィッシュアンドチップスが有名ですね。
白身魚のフライと細長く切って揚げたじゃがいもを合わせた料理です。給食では食べやすいように魚のフライをパンにはさんでバーガーにしました。

イギリスでは紅茶をよく飲みます。なんと1日に8回もお茶の時間があるそうです。中でも一番大切にされているのが「アフタヌーンティー」と呼ばれるお茶会です。お茶を飲んだり、お菓子を食べたりしながら家族や友人とおしゃべりを楽しみます。

給食のデザートのスコーンは、アフタヌーンティーの定番のお菓子です。中になにも入れずにジャムをつけて食べたり、ナッツなどを入れて食べたりします。

本格的な作り方で作った、こだわりのスコーンが大人気でした!