学校日記

空豆のさやむきを1年生とひまわりの1・2年生が行いました。

公開日
2015/05/21
更新日
2015/05/21

できごと

 今が「旬」の空豆をさやむきしました。さやむきする前に、そらまめがどんな風になってるか三択クイズで勉強しました。空豆は実っている時、上を向いている、つまり空をむいている豆なので、「空豆」とついたそうです。
 空豆をむいた子供たちは「絵本のそらまめくんのベットみたいに、本当にさやの中がふわふわ。」「さやが硬くてむくのが大変だ。」などと言いながら、一生懸命むいていました。むいた後は、空豆のさやで船を作って、水に浮かべました。