学校日記

今年の恵方は南南東!

公開日
2021/02/02
更新日
2021/02/02

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310087/blog_img/2902212?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310087/blog_img/2904171?tm=20240305134736

1年生の教室横の廊下に、色とりどりのおにの絵が掲げられていますが、その一枚一枚の題名は「自分が追い出したいおに」の名前です。
「しゅくだいわすれおに」「ねぼうおに」「だらだらおに」「おこりんぼおに」…と、その子その子の思いがよく伝わります。

今日は節分。2月2日と1日早くなるのは、明治30年以来124年ぶりだそうです。緊急事態宣言も延長か…という最中ですが、「いい春が来ますように」との願いを込め、いつもはしてはいけないけれど、「口いっぱいにほおばって」美味しく恵方巻をいただきました。