えどちゃん給食(9月)と、ちょっぴりエコおまけ。
- 公開日
- 2012/09/24
- 更新日
- 2012/09/19
給食
9月19日今月のえどちゃん給食は、ドイツの料理です。
・胚芽パン(バター付き) ・シュニッツェルトマトソースがけ
・ザワークラウト風サラダ ・ソーセージと豆のスープ ・牛乳
シュニッツェルは、ドイツ風のカツレツです。
写真では分かりにくいですが、子どもたちが噛み切りやすいようにと、調理さんが切れ目を入れてくれました。
また、普段は捨ててしまうパンの耳部分は、細長く切って揚げ、砂糖をまぶした「パンの耳かりんとう」にしました。
鹿本小おなじみの「エコおまけ」です!
子どもたちの中には「家でもよくこれやってるよ!」という子もいました。
ある子の話だと、自分はパンの耳が嫌いだけど、お母さんがこのようなかりんとうにしてくれると食べられるのだそうです。
お家でもたくさんの工夫がなされているのですね。
手軽にできる「パンの耳かりんとう」オススメです!