仲間外れはどれ?
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
できごと
2年生が算数で、箱と睨めっこしています。
担任が「仲間外れはどれでしょう?」と言うので、グループで考えているのです。ひっくり返してみたり、長さを測ってみたりしています。
こそでは、なぜ仲間なのか、なぜ仲間ではないのか、説明できることが大切です。それが図形の定義だからです。1年生までは図形を「形」として扱っていましたが、2年生では「図形」として扱います。これは立体図形の学習の始まりです。