石川県の郷土料理
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
できごと
1月29日(月)の、給食です。この日は、石川県の郷土料理です。治部煮(じぶに)は、石川県金沢市の代表的な郷土料理です。治部煮の名前の由来は、治部右衛門という人が日本に持ち込んだという説や、食材を「じぶじぶ」と煮るからという説、フランス料理のジビエ(野生の肉を使った料理)が変化したという説などがあります。めった汁は、めったに食べられないくらいいろいろな食材を入れた汁だという意味があります。デザートの果物はいよかんでした。