理科
絞り込み条件
[
年度: 2025年
コンテンツ: 記事
タグ:
理科
]
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
6学年の理科では、植物の蒸散について学習し、顕微鏡を使用してジャガイモとツユクサの葉の気孔を観察しました。ピントが合わせにくい高倍率のレンズを使い詳細に観察する班もありました!
2025/06/16
できごと
-
-
-
-
-
6学年の理科では、「日光によって植物がどのようにはたらくか」について学習します。今回は、ヨウ素液を使用してデンプンができるかどうかについて調べました。
2025/05/27
できごと
-
-
-
5学年の理科で観察するメダカが本日届きました!立派な水槽が理科室にあったので、今年度は活用してみました。こどもたちも、観察しやすいと思います。
2025/05/14
できごと